一生涯妻を愛し続ける夫になる【愛妻とはスキル!誰でも獲得可能】

夫婦円満

「愛妻家」この言葉を聞いてあなたはどう思いますか?

  • めったにいない
  • そんな人を見たことがない
  • オレはもう全く妻を愛していない
  • なれるわけがない
  • くだらない

人それぞれ色々と考え方はあると思いますが、結論から言うと妻を愛するというのはスキルなんですね。

は、誰でも獲得可能であるということです。

「いやいやいや、もうオレは妻を全く愛していないし今さらそんな気にはなれない」そう思った方もいますよね?

では逆に聞きたいのですが、妻を長期的に愛することができるというのは一部の限られた人のみがもつ才能のようなものなのでしょうか?

才能を持たない人は、一生誰のことも愛することはできないのでしょうか?

そんなはずはありません。

野球もサッカーも正しい方法で練習をすれば、一定レベルまで上達ができるように。

妻を愛するということもまたスキルなので、正しい知識を理解し正しい行動をとれば誰でも「愛する力」を獲得することができます。

あなたに足りないのは、才能ででもありません。

今回は妻を長期的に愛していくための知識と行動についてお伝えしてきます。

「恋と愛の違い」を理解する

恋と愛の違い・・・何度か目にしたこともあるかと思いますが、僕が思う恋と愛の違いは綺麗な部分だけを好きになるのが恋で、嫌いな部分も知った上で相手を好きになるのが愛だと感じています。

恋愛中は自分の悪い部分は相手に見せるようなことはしませんし、綺麗な格好でデートをして、できるだけ自分を良く見せようと努力するはずです。

しかし結婚となるとそうも言っていられません。

結婚生活とは日常であり、リアルなので相手の嫌な部分もダイレクトに見えてきますし、自分の嫌な部分もダイレクトに見せることになります。

つまり相手を受け入れる力が必要になるのです。

相手を受け入れる力、それこそが愛だと僕は考えています。

完璧な人間など存在しません。

もしかしたらこの世のどこかにあなたの完璧な理想のパートナーにふさわしい異性がいるかもしれませんが、そんな人をずっと探し続ける時間もないでしょう。

目の前にいるパートナーの嫌な部分を受け入れる。

そしてそんなところも大切にしてください。

なぜならあなたも相手に嫌な部分を少なからず見せているからです。

お互いに嫌な部分を受け入れて認めて生活する。

そして変われないところは、いい意味で諦めることも大切です。

それこそが愛だと僕は感じます。

愛とは「つくりあげていくもの」だと理解する

愛とは突如として生まれてくるようなものではありません。

ある日突然、ビビビッと「この人を愛するんだ!!」とそこら辺の人に思わないですよね?

ドラマやアニメなどは、そういった演出が好まれるので、ロマンチックに街中でばったり出会う・・・みたいな演出が好まれますが。

あなたがいま一緒にいるパートナーは、もともとはただの他人だったはずです。

最初は趣味が同じだったとか、容姿に惹かれたとか、性格が自分と合っていたとかそんな理由から相手を好きになって徐々に相手への理解が深まって好きになっていったかと思います。

つまりどこかで「この人を本気で愛そう」「本気で好きになろう」と決意して愛をつくりあげていったわけです。

愛とはつくっていくものなのです。

なにもないところから愛は生まれませんし、愛をつくろうと努力しなければ気持ちは冷めていってしまいます。

よく、「もう結婚して何年も経つし愛情はもうありません」とか言っている人もいますが、どんなパートナーであっても人間である以上、努力し続けなければ愛は必ず冷めてしまいます。

勉強、スポーツ、ビジネス、スキル、友人関係、仕事・・・これらもやめてしまえば消えていってしまうでしょう。

愛は自分でつくるもの。そして努力で維持させるもの。

これをしっかりと理解してください。

「与えること」で愛は育っていく

特にパートナーに対して努力もせず、愛情がふつふつと湧きあがってくると勘違いしている人もいるのですが、愛とは自分から相手に与えることで湧き上がってくるものです。

  • かっこいいから好き
  • かわいいから好き
  • 優しいから好き
  • 〇〇してくれるから好き

これらの感情は相手から何かを受け取って好きになっている状態なので、長くは続きません。

一方、自分から相手に与えて人を好きになることができれば愛情をつくりだすことができるので、長く気持ちを維持させることができます。

「愛着が湧く」という言葉がありますが、人間への愛もこれと同じ原理だと僕は思っています。

  • ペットを大切にする
  • 車を大切に扱う
  • 部屋をキレイに使う
  • 道具を大切にする

これらの行動をすることで、愛情が育っていって心から大切な存在になる。

これこそが愛だと僕は思います。

大事にするから大事になる。

まずはあなたからパートナーを大切にしてください。

「うちの妻は〇〇だから・・・」「あれしてくれない、これしてくれない」ではなく、あなたから与えましょう。

妻を大事にしましょう。愛しましょう。

その自分の行動によって妻への愛が芽生えます。

愛は言葉にすることでより強くなる

愛情をより大きなものにするためには、言葉に出すことが大切です。

たまに「もう長い付き合いだし、言わなくても伝わる」とか言って伝えることをサボる人がいますが、それは完全な甘えです。

文面でも直接的な言葉でも、とにかく表に出さなければ相手には伝わりません。

そしてきちんと言葉にすることで、自分自身の気持ちにも大きな影響があります。

「言葉に出す」ということは、自分でその言葉を聞くことになります。

「文字で伝える」ということは、自分でその文字を見ることになります。

それによって、自分の気持ちが変化していくのです。

  • 最高だな
  • 嬉しい
  • 楽しい
  • おいしい
  • 幸せだ

こういう言葉を言いながらネガティブな気持ちになれと言われても無理なのです。

言霊という言葉があるように、言葉には魂が宿ります。

スピリチュアルな話をしたいわけではありません。

事実、ポジティブな言葉にはポジティブな気持ちがついてきます。

ネガティブな言葉を発していればネガティブになります。

ですから妻には

  • かわいいよ
  • キレイだね
  • 愛してる
  • 今日も素敵だね

こんなポジティブな言葉を伝えてみてください。

これらの言葉があなたを本当の愛妻家に変えていきます。

「何年もこんな言葉を言ってないし、いきなり直接伝えるのは抵抗があります」という方は、ラインなどの文章で構いません。

言葉の力を侮ってはいけません。

自分の言葉で自分をいい意味で洗脳していきましょう。

自分への言い聞かせで愛妻家になれる

愛妻家という言葉を最初に聞いたときに「そんなの無理だ」「なれっこない」そう思った方もいるかと思いますが、大切なのは自分にどんな言い聞かせをするかです。

要はマインドがかなり大切だということです。

  • オレは愛妻家にはなれない
  • オレは妻との関係を良好にはできない
  • オレは家族から尊敬される男にはなれない

こんな言葉を日々脳内で繰り返していれば、当たり前に状況を変化させることはできません。

「自分には〇〇できない」こんな気持ちでいて、どうやって何かを達成するのでしょうか?

なぜ一度きりの人生なのに、自分の可能性を諦めている人が大半なのでしょうか?

この記事をここまで読んでくださっているということは、「自分の妻との関係を改善したい」「現状を変えるヒントが欲しい」とあなたは思っていることでしょう。

断言しますが、あなたの現状を最速最短で変える方法はあなたのマインド以外にありません

どんなテクニックが書いてある本でも、動画でも、サイトでもありません。

あなたが本気で「妻との関係を必ず改善して、オレは妻と良好な関係を築く」「オレは今から愛妻家になる」と本気で思うことです。信じることです。

本気で思えなければ行動がとれませんし、仮に何か行動を変えてもすぐにやめてしまうでしょう。

本気で信じてください。あなたは現状を変えることができます。

そして行動してください。

  • 妻に労いの言葉をかける
  • 日常生活の中で自分ができることを積極的に行う
  • 感謝を言葉にして伝える
  • 妻から指摘されたことを直す

上げればきりがありませんが、夫としてあなたができることは無数にあります。

本気で信じて、すぐに行動にうつす。

すると本気で気持ちが動き始める。

このサイクルをまわすのです。

一度や二度では人の気持ちは変わりませんが、数か月間継続してくことで必ず「あ・・・この人なんか変わったな」と相手に感じさせることができます。

もう一度言いますが、あなたは変われます。

ぜひこの記事をきっかけに行動にうつしてください。

あなたが妻と良好な関係を取り戻せることを祈っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました